きついバイトランキング(Amazon倉庫、コンビニ、データ入力、花屋、新聞配達、スタバ)

きついバイトランキング 仕事
この記事は

  1. 数あるバイトの中
  2. 管理人が経験した
  3. このバイトきつい、モー無理

というバイトを紹介します。

管理人です、普段は会社員をやり、空いている時間は日雇い、派遣バイトをしております。

色々なお仕事、バイトをやって来ましたが、その中でこれはきつい、割に合わない、二度とやらないと誓ったアルバイトを紹介します!

こんなバイト絶対にやるな!

① Amazon倉庫(アマゾン)きついバイト

Amazon倉庫

アマゾン倉庫内で働く従業員をトラッキングしてます。

簡単に言うと「1時間に何個の商品を用意出来たか?」とデーターで割り出し、生産性を算出しています。

もちろん、生産性が低ければ使えないと判断します「商品を何個用意出来たか?」それだけです。数字しか見ません。

年齢、性別、体力関係無し、Amazonは人間を倉庫内、ただひたすら走らせ荷物を準備させる

人間を機械の様に扱うだけです。

きついというか、コンピューターに管理されている奴隷の様な気分ですね。

生きた心地がしないです。

② コンビニ (セブンイレブン、ローソン、ファミマ)

コンビニのアルバイト

やる事が多すぎです。

コンビニは毎日、膨大な商品が届き、陳列があります。

商品には賞味期限があり、廃棄処理もしなければなりません。

近年は肉まん、おでんのみならず揚げ物、手作りのおにぎりも作ります。

毎週の様に色々なキャンペーンもあり、半額セール、アニメとのコラボ、

アイドルグッズなど展開もあります。(ポスター、チラシ、ポップ貼り替え作業)

また、コンビニはチンピラ、高齢者、外国人と話が通じないタチが悪い客とも当たります。

怒られたら怒られたで謝るしか無いですね。

③ データ入力 (きついバイトランキング)

アルバイトでデータ入力

管理人は視力悪化、肩こり、腰痛。腱鞘炎一歩手前まで行きました。

データ入力はひたすらディスプレイを見続け、手を動かすだけです。

特に頭を使う事もせず、スピードノルマ、正確性が問われます。

体を動かす、立ち仕事ならまだしも、ひたすら座りっ放しというのもキツイですね。

なんちゅうか縛られてる感があります。

データ入力は特に得られる物も無く、管理人は2ヶ月程度で退職しました。

頭がおかしい、底辺職場あるある特徴5選

底辺職場、仕事あるある特徴5選(変な人が多い、やばい奴しかいない、DQN相手にするな)
この記事は 派遣バイトでよく見かける 底辺の仕事、あるある 底辺の職場にいる変な人、やばい奴を紹介します。管理人です。普段は会社員をやり、土日、暇な時間は派遣バイト。おこずかいを稼いでいます。...

④ ガソリンスタンド、花屋、新聞配達

ガソリンスタンド、花屋、新聞配達

冬場が地獄です、寒いのなんのって。

ガソリンスタンドは寒いのと合わせて、地域によっては客質が悪いです。

コンビニバイト同様、ガラの悪いおっさんを相手にする事もあります。

花屋はお店を全開にし、水を扱います。手がガサガサになります。

新聞配達は寒さの中、スピードと配達ノルマがあります。

というか、新聞配達バイト自体もうなくなりつつありますが。(苦笑)

超ラクだったバイト、コールセンター体験談

やめとけって本当?在宅コールセンター体験談|楽すぎ、クレーマーが怖い?の真実を暴露
この記事は 管理人が経験したバイト 在宅コールセンターの仕事内容 怖い、それとも楽すぎ?という体験談の記事です。管理人です。元々派遣で接客業をやり、休日は在宅コールセンターでアルバイトをしてい...

きついバイトランキング まとめ

上に挙げたきついバイトを経験して得られる物は無いです。

仕事が全く無い、他に行ける会社が無いのでしたら働いても良いと思いますが、きついバイトをするのは止めましょう。

とっとと転職すべきだと思います。

大人気の記事

【究極奥義】ホワイト企業の探し方、見つけ方

おすすめの記事

WiMAX

WiMAX高層階マンション、ビルで使ってみた
【WiMAX】クレジットカードなし、銀行引落で申込みする方法
【WiMAX】未成年、銀行払いで申込みする方法(口座振替)
WiMAX1年だけ契約する方法
WiMAXでZOOMを使ってみた、繋がらない?
【ビッグローブ】WiMAXをおすすめする理由(←月額最安値です)
WiMAX+5gエリア速度制限、実測つながらない圏外、夜自宅時間最安値

パソコン

パソコンのメモリ8GB、16GBの違い
パソコンのつけっぱなしは火事になる?
【何に使う?】パソコンが必要な理由とは(いらない持ってない、みんな何してるの)
【習い事】子供にプログラミング教室、役に立たない意味ない、無駄?

仕事

人間関係、上司

話が長い人の切り上げ方、終わらせ方(職場、上司、客)
尊敬できない上司の特徴(下で働く、ストレス、転職退職)
教え方が下手な上司、先輩の特徴、対処法(仕事できるけど、人)
気が利かない人の特徴、治し方(男女、ストレス、性格育ち、末路)
【腹が立つ?】仕事をしない人、サボる同僚は放置、無視しろ(因果応報、クズ末路) 会話が下手、頭が悪い人の特徴(冗談が通じない、文章力が無い)
職場で嫌われてる?気にしない方法(思い込み、孤立、自分が悪い)

転職

きついバイトランキング(Amazon倉庫、コンビニ、データ入力)
【勝ち組】電気工事士は金持ち?恋愛でモテるのか(収入、独立彼女)
底辺職場、仕事あるある特徴5選(変な人が多い、やばい奴しかいない、相手にするな)
【副業】超ラク、コールセンターバイト体験談
引きこもり、ニートから脱出、社会復帰体験談(変わるきっかけ、会話ができない、働くの怖い)
【究極奥義】ホワイト企業の探し方、見つけ方

失敗

その場でクビになるミス(FAXメール誤送信、紛失、商品を盗む)
許してもらえるミス、始末書、厳重注意の大失敗

生活

車、運転免許持ってない男、ダサい理由(情けない、いらない、ありえない)
40代独身男性休日の過ごし方(おっさんの暇つぶし、生きがい楽しみ、何してる)

専業主婦の暇つぶし(子なし寝てばかり、生きる意味、生きがい)
自分のことをおじさんという男性心理(卑下、うざい)

一人暮らし

【一人暮らし】引っ越し挨拶しない?どこまですれば良いのか(アパートマンション時間帯土日)
一人暮らし、会社職場の近くに引っ越す、住むべき理由(近い場所)
一人暮らしいらない物(やかん、ポット、電子ケトル、ガスレンジ)
ダメなエアコン職人、工事業者の特徴(適当いい加減、態度悪い、頭おかしい、心配何してる?)

暇つぶし

友達がいない人何してる?(コミュ症の楽しみ方)
何もすることがない時にやること(お金がない、スマホ以外、ストレス人生)
大学生暇な時間を有効活用する方法(暇すぎて死にそう)

日用品、ガジェット

株式会社タンゴ、インホルダーレビュー(キーホルダー印鑑、インカード、超小型スマート判子ハンコ)
スマホで操作、wifi電球レビュー(スマートホーム、電気、天井照明、賃貸、外出先、遠隔化)
一人暮らしガジェットアイテム(QOLを上げる、上がる、大学生、社会人、独身男性女性)
スマートロックはいらない、デメリットを紹介(後悔、締め出し、取付け取外し)

Homeへ戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました