この記事は
- 上司と上手く行っていない方
- 俺(私)がおかしいのかな?
- いや、上司がおかしい
という尊敬できない上司を紹介します!
管理人です、今まで色々な仕事を通じて、上司を見て来ました。
仕事が出来ない、人として問題がある。関わってもメリットなしの上司が多数いました。私が見て来た、尊敬できない上司の特徴を紹介します。
① 尊敬できないやばい上司の特徴
やばい上司というのは色々いますが、軽度の物からとっとと逃げろレベルの上司もいます。
んで、許してやってレベルの上司、やばい上司の2パターンに分けさせて頂きます。ご自身の上司を思い出し、チェックしてみて下さい。
許してあげてレベルの上司
この辺は許してあげて下さい。業務に関して生産性、効率の悪さが出ていますが、致命的ではありません。
悪臭を放つのはスメハラですが、歳を重ねると体臭はキツくなります。これはしょうがない事です。自分が大人になり、温かい目で見てやりましょう。上司と言えど、一応は人間です。
むしろ、自分自身こうならない様に意識する「勉強になった」程度の気持ちで行きましょう。
許してはならない上司
2つ以上該当したらアウトです、ここまで来ると人間ではありません。仕事の効率が悪い以前に、自分自身の性格、将来、生活全て破壊されます。
こんな上司と一緒に働いても何もメリットがありません。あなたがお人好しの人だったら、良い様に使われ、搾取されます。
まぁ、上に上がれる人間てのは結局、こうなんですけど。(笑)
② 尊敬できない上司の下で働くと?
尊敬できない上司の下で働くと、考え方が似てします。結果、常識が歪みます。
かつて、管理人は人の話を聞かない、すぐ怒鳴り散らすという上司の下で働く環境でした。その上司と一緒に居た結果、私もそうなったのです。
自分の部下に対しても、同じ行動を取ってしまったのです。
我ながら情けなかったです。親子が似るのと同じで、頭のおかしい人に育てられたら、その人もおかしくなるのです。
③ 退職、転職すべきか?(ストレス)
上司が変わる、部門変更、異動がある職場、関わるのは「たまに程度」でしたら、転職する必要は無いと思います。
また、仕事にやりがいがある、止められない理由があるのでしたら、そのまま我慢しましょう。やりがいが無い、自分がおかしくなる、上司が異動しない場合は退職をしましょう。
管理人はそもそも社長がおかしかった時は退職しました。この先、一生関わりたく無いですし。
転職して新しい職場に行った際、今でも覚えてますが洗脳、マインドコントロールが解けた気分でしたね。
何であんな会社に居たのだろうかとw
⑤ 尊敬できない上司の特徴まとめ
自分がおかしくなる、明らかに搾取されるのでしたらとっとと離れましょう。ストレスを越えて害です。
自分の人生を左右させる、歪ませる結果になりますので。続けるのであれば、自分の部下、若い人間に同じ事をやらないで下さい。
WiMAX
WiMAX高層階マンション、ビルで使ってみた
【WiMAX】クレジットカードなし、銀行引落で申込みする方法
【WiMAX】未成年、銀行払いで申込みする方法(口座振替)
WiMAX1年だけ契約する方法
WiMAXでZOOMを使ってみた、繋がらない?
【ビッグローブ】WiMAXをおすすめする理由(←月額最安値です)
WiMAX+5gエリア速度制限、実測つながらない圏外、夜自宅時間最安値
パソコン
パソコンのメモリ8GB、16GBの違い
パソコンのつけっぱなしは火事になる?
【何に使う?】パソコンが必要な理由とは(いらない持ってない、みんな何してるの)
【習い事】子供にプログラミング教室、役に立たない意味ない、無駄?
職場、人間関係
話が長い人の切り上げ方、終わらせ方(職場、上司、客)
尊敬できない上司の特徴(下で働く、ストレス、転職退職)
教え方が下手な上司、先輩の特徴、対処法(仕事できるけど、人)
気が利かない人の特徴、治し方(男女、ストレス、性格育ち、末路)
【腹が立つ?】仕事をしない人、サボる同僚は放置、無視しろ(因果応報、クズ末路)
会話が下手、頭が悪い人の特徴(冗談が通じない、文章力が無い)
職場で嫌われてる?気にしない方法(思い込み、孤立、自分が悪い)
仕事
きついバイトランキング(Amazon倉庫、コンビニ、データ入力)
【勝ち組】電気工事士は金持ち?恋愛でモテるのか(収入、独立彼女)
底辺職場、仕事あるある特徴5選(変な人が多い、やばい奴しかいない、相手にするな)
【副業】超ラク、コールセンターバイト体験談
引きこもり、ニートから脱出、社会復帰体験談(変わるきっかけ、会話ができない、働くの怖い)
【究極奥義】ホワイト企業の探し方、見つけ方
失敗
その場でクビになるミス(FAXメール誤送信、紛失、商品を盗む)
許してもらえるミス、始末書、厳重注意の大失敗
裏切られた時の立ち直り方(辛い、心の回復、傷、恋愛、友達)
人生をやり直したい40代40歳|完全0から再出発、どん底、お金ないけど|主婦、後悔
男
車、運転免許持ってない男、ダサい理由(情けない、いらない、ありえない)
40代独身男性休日の過ごし方(おっさんの暇つぶし、生きがい楽しみ、何してる)
女
専業主婦の暇つぶし(子なし寝てばかり、生きる意味、生きがい)
自分のことをおじさんという男性心理(卑下、うざい)
生活
【一人暮らし】引っ越し挨拶しない?どこまですれば良いのか(アパートマンション時間帯土日)
一人暮らし、会社職場の近くに引っ越す、住むべき理由(近い場所)
一人暮らしいらない物(やかん、ポット、電子ケトル、ガスレンジ)
ダメなエアコン職人、工事業者の特徴(適当いい加減、態度悪い、頭おかしい、心配何してる?)
電気代コストカット、削減する方法|一人暮らし一軒家高い原因|10000、15000円超えおかしい
暇つぶし
友達がいない人何してる?(コミュ症の楽しみ方)
何もすることがない時にやること(お金がない、スマホ以外、ストレス人生)
大学生暇な時間を有効活用する方法(暇すぎて死にそう)
ガジェット
株式会社タンゴ、インホルダーレビュー(キーホルダー印鑑、インカード、超小型スマート判子ハンコ)
スマホで操作、wifi電球レビュー(スマートホーム、電気、天井照明、賃貸、外出先、遠隔化)
一人暮らしガジェットアイテム(QOLを上げる、上がる、大学生、社会人、独身男性女性)
スマートロックはいらない、デメリットを紹介(後悔、締め出し、取付け取外し)
コメント