スマホで操作、wifi電球レビュー(スマートホーム、電気、天井照明、賃貸、外出先、遠隔化)

wifi電球 ガジェット
この記事は

  1. 電球をスマホで操作したい
  2. 外出先からもスイッチオン
  3. 簡単に取付したい!

という方向けの内容です。

管理人です、PC歴30年。パソコンの販売、修理を行って来ました。

最近、じわじわと普及しつつあるスマート電球スマホでスイッチオンオフが出来る代物ですね。

管理人も「どんなもんだろ?」と半信半疑、2000円で購入しましたが、物凄く便利です。実際使ったメリット、デメリットを紹介します。

🔥まずはメリットから!🔥

created by Rinker
¥3,250 (2023/05/29 11:31:56時点 楽天市場調べ-詳細)

スマホ、iPhoneで操作、電気

wifi電球タイマー設定
管理人は両手で荷物も持って帰る事が多いんです。

薄暗くて荷物を持っているとドアのスイッチを探す、押すのが面倒ですよね。

その為いつも帰宅の15分前に設定しております、帰った時には既に電気が点いております。

事前にスマホiPhoneで操作、設定をすれば簡単に出来ます。

Wifi電球、外出先、遠隔操作

電球で防犯対策

1週間出張した際もタイマー設定を使いました。

不定期に電気を着けたり消したりと設定、防犯としても使えます。

ずっと真っ暗ですと泥棒さんに狙われますからね、自宅に居る様な演出を行いました。

タイマーを忘れたとしても、外出先から遠隔操作も可能です。

賃貸、スマートホーム 

電球の光で起きる

タイマー設定が出来るので目覚ましにもなります、管理人は仕事柄、早朝4時30分に起きます

照明を点け、iPhoneを鳴らして、ダブル目覚まし。早朝のみならず夜勤で働く人にも目覚まし効果はありますね。

天井照明、色調整、調光機能

赤い電球

赤から青、緑黄色と変幻自在です。明るさも0%から100%と調整出来ます。

管理人は外出時は青にし、時折赤に設定しています。

防犯性が上がるんですよね、青は作動中、赤は警戒中みたいな感じです(笑)

E26サイズのLED電球

電球のサイズ見本

普通の電球としてそのまま使えます、サイズはE26で一般的に出回っている電球と同じサイズです。

新しく天井照明を購入したり、工事をする必要はありません。

そのまま差し込みスマホで操作すれば普通の電球として使う事が出来ます。

シーリングがあれば取付可能

天井がシーリングの場合

天井照明が無い、天井にシーリングがあれば引っ掛けシーリングで使う事が出来ます。

賃貸の方でも特別な工事は要りません、簡単です。

引っ掛けシーリングも色々な物があるので、おしゃれな物、自分好みのシーリングを選んでも良いですね。

created by Rinker
¥3,016 (2023/05/30 10:46:25時点 楽天市場調べ-詳細)
コンセントで繋がる照明(E26サイズ)

WiFIが必要、Bluetooth無し

電球にはwifiが必要

必ずWifiが必要になります。4G、LTEスマホの回線では使えません。ご自宅にWifiが無い方は使用できません。

モバイルルーター(WiMAX)にも対応しています。

が、モバイルルーター外出先に持って行くと、スイッチのON、OFFが入れられません。

ただ、事前にタイマー、スケジュールを設定しておけばWifi無しでも点きます。

電球色(オレンジ色のみ)

created by Rinker
¥1,467 (2023/05/30 10:46:25時点 楽天市場調べ-詳細)

wifi電球レビューまとめ

タイマー設定、防犯、特別な工事不要。特に難しい設定も無くそのまま使えます。

Wifiが無い方は導入が出来ませんが、管理人は買って満足です。生活がシンプルになって楽になりましたよ。

ご自宅を是非、スマートホームにして下さい!

フルカラー対応(赤、緑、黄etc)
※…管理人は白色が欲しかったのでこのモデルを買いました。

created by Rinker
¥3,250 (2023/05/29 11:31:56時点 楽天市場調べ-詳細)

オススメの記事 便利なガジェットアイテム一覧

おすすめの記事

WiMAX

WiMAX高層階マンション、ビルで使ってみた
【WiMAX】クレジットカードなし、銀行引落で申込みする方法
【WiMAX】未成年、銀行払いで申込みする方法(口座振替)
WiMAX1年だけ契約する方法
WiMAXでZOOMを使ってみた、繋がらない?
【ビッグローブ】WiMAXをおすすめする理由(←月額最安値です)
WiMAX+5gエリア速度制限、実測つながらない圏外、夜自宅時間最安値

パソコン

パソコンのメモリ8GB、16GBの違い
パソコンのつけっぱなしは火事になる?
【何に使う?】パソコンが必要な理由とは(いらない持ってない、みんな何してるの)
【習い事】子供にプログラミング教室、役に立たない意味ない、無駄?

仕事

人間関係、上司

話が長い人の切り上げ方、終わらせ方(職場、上司、客)
尊敬できない上司の特徴(下で働く、ストレス、転職退職)
教え方が下手な上司、先輩の特徴、対処法(仕事できるけど、人)
気が利かない人の特徴、治し方(男女、ストレス、性格育ち、末路)
【腹が立つ?】仕事をしない人、サボる同僚は放置、無視しろ(因果応報、クズ末路) 会話が下手、頭が悪い人の特徴(冗談が通じない、文章力が無い)
職場で嫌われてる?気にしない方法(思い込み、孤立、自分が悪い)

転職

きついバイトランキング(Amazon倉庫、コンビニ、データ入力)
【勝ち組】電気工事士は金持ち?恋愛でモテるのか(収入、独立彼女)
底辺職場、仕事あるある特徴5選(変な人が多い、やばい奴しかいない、相手にするな)
【副業】超ラク、コールセンターバイト体験談
引きこもり、ニートから脱出、社会復帰体験談(変わるきっかけ、会話ができない、働くの怖い)
【究極奥義】ホワイト企業の探し方、見つけ方

失敗

その場でクビになるミス(FAXメール誤送信、紛失、商品を盗む)
許してもらえるミス、始末書、厳重注意の大失敗

生活

車、運転免許持ってない男、ダサい理由(情けない、いらない、ありえない)
40代独身男性休日の過ごし方(おっさんの暇つぶし、生きがい楽しみ、何してる)

専業主婦の暇つぶし(子なし寝てばかり、生きる意味、生きがい)
自分のことをおじさんという男性心理(卑下、うざい)

一人暮らし

【一人暮らし】引っ越し挨拶しない?どこまですれば良いのか(アパートマンション時間帯土日)
一人暮らし、会社職場の近くに引っ越す、住むべき理由(近い場所)
一人暮らしいらない物(やかん、ポット、電子ケトル、ガスレンジ)
ダメなエアコン職人、工事業者の特徴(適当いい加減、態度悪い、頭おかしい、心配何してる?)

暇つぶし

友達がいない人何してる?(コミュ症の楽しみ方)
何もすることがない時にやること(お金がない、スマホ以外、ストレス人生)
大学生暇な時間を有効活用する方法(暇すぎて死にそう)

日用品、ガジェット

株式会社タンゴ、インホルダーレビュー(キーホルダー印鑑、インカード、超小型スマート判子ハンコ)
スマホで操作、wifi電球レビュー(スマートホーム、電気、天井照明、賃貸、外出先、遠隔化)
一人暮らしガジェットアイテム(QOLを上げる、上がる、大学生、社会人、独身男性女性)
スマートロックはいらない、デメリットを紹介(後悔、締め出し、取付け取外し)

Homeへ戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました