引越し大好き、趣味が引越しの管理人です。過去、関東県内を10箇所引越して来ました。一人暮らしを始めるにあたって色々な物を購入して来ましたが、結局使わなかった、使わなくなってしまった家電製品を紹介します。
炊飯器
初めは毎日お米を炊いていましたが、仕事の忙しさも重なり自炊をしなくなってしまいました。仕事帰りにスーパーでおにぎりやお弁当を買って済ましていました。
ガスレンジ
魚焼かないですよね、お魚もスーパーで出来上がった物を買って食べてました。インスタントラーメンを食べたければ、IHクッキングヒーターでお湯を沸かせますし。管理人はカップラーメンとコーヒー程度だったので、電気ケトルだけで済ませてました。
ホットプレート
室内に煙が蔓延し、匂いがついてしまうのと、壁紙が汚れてしまいます。管理人は友達を呼んで「みんなで焼肉パーティー」と購入したのですが、そもそも友達がいませんでした。バカですね。
テレビ
パソコン、iPadがあるので必要無かったです。サッカー、野球中継を見る、ゲームをされる方は必須です。管理人はYoutube、軽く映画を見る程度なので使わなくなりました。
たこ焼き機
1000円位で売ってるんですよね、ノリと勢いで買うのですが、1回しか使いませんでした。愚の骨頂ですね。家族がいる、友達の子供が来るとか、そんな環境であれば使うんでしょうけど。
コメント