- 暇すぎて死にそうな大学生
- 何かする事は無いか?
- 暇な時間を有効活用する方法
を紹介します!
管理人です、普段は会社員をやっています。休日は自宅でする事も無く、暇をぶっこいてる生活をしておりました。
がっ
暇で死にたくない、暇な時間を有効活用したい。自分に得になる事を始めようと決心、現在に至ります。
そんなんで、日本の将来を背負う大学生!お金がかからない、かつ暇な時間を有効活用する方法を紹介します!
① 野外編 (大学生暇すぎて死にそう)
1. 異性が多いバイトをする
管理人は女子と付き合いたいと、マッチングアプリに登録しようとしたのですが、騙される危険性がある。
そんな理由で、女子が多い職場でアルバイト(飲食、百貨店)をし、彼女をゲットしました。
また、彼女以外にも勉強になった、為になった事もあります。
女子は不潔な男を嫌います。そこから、身だしなみ、清潔感を気を付ける様になりました。
そして「失敗したら恥ずかしい、笑われる」と思う様になり、仕事に対して緊張感も持つようになれました。
彼女が出来たのも嬉しいですが、男として成長が出来ました。
女性でしたら、イケメン、笑顔が素敵。優しくてお金持ちな男性をゲットしましょう!
\ カフェ、ファッション、百貨店、おしゃれな職場 /
2. 日雇いバイトをする
管理人は暇で死にそうな時、日雇いバイトに出向しています。
お金を稼ぐというよりも運動しに行くという頭です、倉庫内整理、荷物の仕分けなど体を使う仕事をしております。
管理人は1年程日雇いバイトをし、貯金が100万円程増え、かつ体重も6kg落としました。
こちらも一石二鳥ですね、今現在も日雇いバイトは続けております。
3. ホワイト企業をピックアップする
上でも書きましたが、日雇いバイトをしつつ、ホワイト企業、優良企業を探しました。
特に正社員にならなくても、日雇いバイトでホワイト企業を見繕って良いと思います。
管理人はホワイト企業を4社程持っております、人間関係が良好で仕事もラクです。
コロナ禍で不安定なご時世、保険として持っておきましょう。
4. 車の免許を取得する
稀に持ってない、必要ないという大学生がいるので説明します。
車の免許は、就職活動をする際に必要になります。
管理人は自社の面接担当をしていたのですが、上司から「車の免許を持っていない人間は採用するな」と言われてました。
理由は社会人は持ってて当然の資格だからです。
社会人、大人は車の免許を持っていない人間は厳しい目で見ます。また、社会的にも不利になります。
更に知りたい方は参考リンクを貼っておきますので、宜しかったらどうぞ。↓

屋内編 (大学生暇な時間を有効活用)
1. 部屋を片付ける、いらない物を売る
一番手っ取り早く出来る方法です。いらなくなった、もう使わない物、ゴミを片っ端から処分しましょう。
ついでに遊ばなくなったゲーム、使わない家電があったらお金にしましょう。
大きくて処分出来ない物(家具、テレビ)は出張で来てもらい、部屋をスッキリしましょう!
\ 日本全国、伺います! /
2. スマホ対応電球にする
管理人は自宅のWifi電球にさせました、スマホでスイッチオン、オフが出来る電球です。
これにより、布団の中からでも電気を消す事が出来ます。
また、タイマー設定もでき、帰って来る時間帯に合わせ、電気が点く様にも出来ます。
特に難しい工事は必要なく、普通の電球と同じように差し込めば使えます。
付け方、選び方はコチラ //
https://vrc6sound.com/wifi-light/
3. センサー付きLEDをつける
掃除の後は自宅の照明をLED電球にしました。
普通に電球をでは無く、人感センサー付きです。職場や公共施設で見る電球ですね。
廊下、トイレなど人が通過した時に点く電球に交換しました。
スイッチのオンオフの手間が無くなったのと、LED電球なので全体的に年間4000円程、電気代が安くなります。
手間、無駄な作業を減らしつつ、電気代を安くしましょう。
4. スマホコンセントを導入する
こちらはスマホで電源がオン、オフ出来るコンセントです。
夏場はエアコン、冬場は暖房器具に使っております。
エアコンの付けっぱなしは電気代が食いますし、暖房器具の消し忘れは火事につながります。
外出先でスマホを持っていれば、その場で消す事が出来ます。
5. 無料で映画、アニメを見る
無料のストリーミングサイトで、映画アニメを見る。
管理人はジョジョが大好きだったのですが、アニメ版を見ていない事を思い出しました。
U-NEXTの31日間無料キャンペーンを使い、1部〜5部までぶっ通しで楽しみました。
それ以外ですと、見ようと思って忘れていた映画。
また、レビューで酷評、ボロクソの映画、「どれだけ酷いのか?」怖い物みたさで映画を楽しみました(笑)
\ 映画アニメ見放題 /
6. 資格を取得する
管理人はオンラインで電気工事士2種、危険物乙4を取得した事があります。
大学生で将来的に就職するのであれば、それに因んだ資格を取得するのがベターです。
また、資格を取らなくても税金、お金に関する知識は一生使います。
管理人は以下のサイトで税金の勉強をし、年間で6万円程節税出来るようになりました。
暇ですることが無ければ知識を蓄えましょう。
\ 月額1,078円でウケホーダイ /
7. ブログを始めてみる
管理人がゲームが好きでゲーム関連のブログを運営しておりました。
元々は趣味程度でやっていたのですが、アフィリエイトでお金を稼げる事。
不労所得が手に入ると知り、本格的にブログを勉強しました。
色々と大変でしたが、8ヶ月目で月1万円稼げるようになり、現在は月10万円程度稼げています。
大学生の方は、必要ないのにパソコンを持たされていると思います。
パソコンが1台あれば、ブログは運営出来ますし、パソコンに慣れていれば、就職、仕事でも活用できます。
ブログを運営すれば不労所得、就職、将来にもつながります。一石二鳥ですよ!
\ 管理人が使った教材 /
まとめ 大学生、時間を有効活用する
如何でしたでしょうか、こうして見ると出来ることは沢山あります。
社会人になると、忙しくてプライベートな時間が取りにくくなります。
大学生で暇なのでしたら、空いている時間を有効活用し、将来に投資しましょう。
WiMAX
WiMAX高層階マンション、ビルで使ってみた
【WiMAX】クレジットカードなし、銀行引落で申込みする方法
【WiMAX】未成年、銀行払いで申込みする方法(口座振替)
WiMAX1年だけ契約する方法
WiMAXでZOOMを使ってみた、繋がらない?
【ビッグローブ】WiMAXをおすすめする理由(←月額最安値です)
WiMAX+5gエリア速度制限、実測つながらない圏外、夜自宅時間最安値
パソコン
パソコンのメモリ8GB、16GBの違い
パソコンのつけっぱなしは火事になる?
【何に使う?】パソコンが必要な理由とは(いらない持ってない、みんな何してるの)
【習い事】子供にプログラミング教室、役に立たない意味ない、無駄?
職場、人間関係
話が長い人の切り上げ方、終わらせ方(職場、上司、客)
尊敬できない上司の特徴(下で働く、ストレス、転職退職)
教え方が下手な上司、先輩の特徴、対処法(仕事できるけど、人)
気が利かない人の特徴、治し方(男女、ストレス、性格育ち、末路)
【腹が立つ?】仕事をしない人、サボる同僚は放置、無視しろ(因果応報、クズ末路)
会話が下手、頭が悪い人の特徴(冗談が通じない、文章力が無い)
職場で嫌われてる?気にしない方法(思い込み、孤立、自分が悪い)
仕事
きついバイトランキング(Amazon倉庫、コンビニ、データ入力)
【勝ち組】電気工事士は金持ち?恋愛でモテるのか(収入、独立彼女)
底辺職場、仕事あるある特徴5選(変な人が多い、やばい奴しかいない、相手にするな)
在宅コールセンターは楽?バイト体験談(副業)
引きこもり、ニートから脱出、社会復帰体験談(変わるきっかけ、会話ができない、働くの怖い)
【究極奥義】ホワイト企業の探し方、見つけ方
失敗
その場でクビになるミス(FAXメール誤送信、紛失、商品を盗む)
許してもらえるミス、始末書、厳重注意の大失敗
裏切られた時の立ち直り方(辛い、心の回復、傷、恋愛、友達)
人生をやり直したい40代40歳|完全0から再出発、どん底、お金ないけど|主婦、後悔
男
車、運転免許持ってない男、ダサい理由(情けない、いらない、ありえない)
40代独身男性休日の過ごし方(おっさんの暇つぶし、生きがい楽しみ、何してる)
【神グッズ】買ってよかったものメンズ編(20、30、40代、一人暮らし)
女
専業主婦の暇つぶし(子なし寝てばかり、生きる意味、生きがい)
自分のことをおじさんという男性心理(卑下、うざい)
生活
【一人暮らし】引っ越し挨拶しない?どこまですれば良いのか(アパートマンション時間帯土日)
一人暮らし、会社職場の近くに引っ越す、住むべき理由(近い場所)
一人暮らしいらない物(やかん、ポット、電子ケトル、ガスレンジ)
ダメなエアコン職人、工事業者の特徴(適当いい加減、態度悪い、頭おかしい、心配何してる?)
電気代コストカット、削減する方法|一人暮らし一軒家高い原因|10000、15000円超えおかしい
暇つぶし
友達がいない人何してる?(コミュ症の楽しみ方)
何もすることがない時にやること(お金がない、スマホ以外、ストレス人生)
大学生暇な時間を有効活用する方法(暇すぎて死にそう)
ガジェット
株式会社タンゴ、インホルダーレビュー(キーホルダー印鑑、インカード、超小型スマート判子ハンコ)
スマホで操作、wifi電球レビュー(スマートホーム、電気、天井照明、賃貸、外出先、遠隔化)
一人暮らしガジェットアイテム(QOLを上げる、上がる、大学生、社会人、独身男性女性)
スマートロックはいらない、後悔する?デメリットを紹介(締め出し、取付け取外し)
コメント