管理人です、華の百貨店、職場の90%が女性という環境で働いた人間です。女性の職場なので嫌われたら最後、という頭で働き続けました。その結果、嫌われる所かむしろお誘いされる男になりました。
とりわけ管理人はイケメンではありません、仕事ぶりは至って普通でした。管理人が女性に好かれる様、心がけた行動をお話しします。
清潔感を出す
女性は不潔な男が嫌いです、無精髭、汗臭さ、肩のフケ、ワイシャツの黒ずみ。管理人は不潔さを無くし清潔感を徹底的に出しました。出勤前は1時間のチェックを入れ休憩中もメンテナンス、サービスマン並みに身なりをチェックしてました。
女性の話は黙って聞く
女性はしゃべりたいのです、かつ同調、理解を求めます。明らかに女性が悪くても「それは君が悪いんだよ」と否定したり、余計なアドバイスをしたら嫌われます。
管理人は女の子の話しは相槌を打つ、聞く側に回り続けました。ある時、管理人はあまり仲が良く無い女子の話(愚痴)を聞かされた事があったのですが、彼女の話を黙って聞き続けました。
内容としては彼女の言い分が正しかったので「君が正しい、間違ってない、それで良いんだよ」と肯定、それだけで誘いを受けた事もあります。
ブランド物、高級感は出さない
管理人はブランド物、高級な物は身に付けませんでした。装飾品も嫌いです。せいぜいApple Watch位でしたね、身の丈に合う着こなしで仕事をしておりました。どちらか言うとシンプルで社会人として常識な服装です。
カッコつけない
仕事をバリバリこなして結果を出す、気取ってる奴、クール、俺様は嫌われます。むしろ自然体で、女の子と会話をする時は笑顔を出したり、上でも書きましたが話を黙って聞く、 優しい、安心感を出してあげましょう。
誘わない
イイ男というのは黙っていても声がかかります。むしろ、ガツガツ行くと相手に引かれたり、女癖が悪そう、ストーカー、気持ち悪いと思われます。悪い噂は一瞬で広まります。興味があれば相手から聞いてきます。
まとめ
相手が女性のみならず、相手が男でも通用する話です。人とコミュニュケーションをする以上、必要な行動だと思います。
コメント